東日本大震災から本日で5年。
この震災を教訓とし、いつ起きるかわからない自然災害にどう対処するか。
科学の進歩で地震を予測したり、これから情報ももっと早く各人に渡り易くなるかもしれない。
災害が起きた後や、起きる直前のその情報が自分に入ってきた時、その時にどう動くかを想定して、普段から準備をしておくことの重要性を感じます。
正直、東日本大震災が起きる前は考えたことのなかったことです。
学び、教訓にしていくこと、それが今の自分にできることと思います。
そしてスポーツの力で、復興を支えられればと思います。
ファンのみなさまへ
私事ではありますが、いつも応援してくださっている皆様にご報告があります。
私、石川遼は、かねてからお付き合いをしていた一般女性の方と本日入籍した事を慎んで報告させていただきます。
これからもプロゴルファーとしてさらに成長できるよう頑張っていきたいと思いますので、ご声援よろしくお願いします。
石川遼
腰痛のため今週のペブルビーチプロアマ欠場することになりました。
応援していただいてるみなさんにはご心配をおかけして申し訳ありません。
先週の試合の金曜日の朝から股関節、臀部が硬く感じ無理に回すと腰が痛む、という感じで
それから今日まで4日間ほどはショットの練習をせず治療とショートゲームのみでの練習ラウンドで過ごしましたが、
今日水曜日の段階で100%の力で打つことができず、残念ながら欠場の判断となりました。
しっかり体を治してフルスウィングしても大丈夫になったらまた試合に出場しますので、またよろしくお願いします。
2011年の7月に初めて会った当時門脇小学校6年生だったみんなと1年半ぶりに会ってきました!
今はみんな高校生。
お昼に石巻着いて、1日中遊びました。
自分が1番はしゃいでました。
ゴルフ練習場にも行って、みんなにゴルフを体験してもらったりボーリング行ったりしました。
最後はなんか寂しくなる。
また会いにいきます。
ボーリング上手くなりたいなー。
サッカーボールを蹴ってそれ以外はゴルフのルールでやる、フットゴルフやりたい!
それかゴルファーのゴルフVSサッカー選手のフットゴルフ!
どうすか?
天皇杯決勝最後までわからん試合だった。
レッズ興梠さんの縦横無尽な動きとボール受け方が凄かった。う、うめぇ…ってなった。
ガンバ東口さんの手が届かなそうで届いたシーンが3回くらいあった。凄い反応と瞬発力。
まずい…自分のなかのサッカー熱がまた沸々と。
あ、2016年明けました!
今年もよろしくお願いします!!
個人的にすごく楽しみな年の幕開けです。
また1年思いきってゴルフします!
みなさんにとって2016年が素晴らしい年となるよう祈念いたします。
今年も一年間応援ありがとうございました。
みなさんにとって2015年はどんな年だったでしょうか。
僕はたくさんのことを学べた一年で、本当に素晴らしい年でした。
2016年もみなさんにとって素晴らしい一年となりますように。良いお年を!
天皇杯準決勝浦和レッズ勝利感動した!
ヒーロー李さんの決勝点かっこよすぎるし3バックが本当にすごい。。槙野さんのディフェンス何回か感動して泣きそうになった。そして森脇さんかっこいい。。
ディフェンスであそこまで観客を魅了できるなんて…みんなかっこいいなー。
決勝楽しみ!